第1回国際エコ社会主義会議を開催
2007年11月12日
WSFと連携して闘う宣言を採択 十月七日と八日、十三の国から参加した環境活動家のグループがパリで会議を行い、エコ社会主義国際ネットワークを発足させた。数年前にジョエル・コーベルとミシェル・レヴィが書いた国際エコ社会主義 […]
環境破壊–なぜエコ社会主義なのか
2007年9月24日
炭素排出、珊瑚礁の喪失、アマゾン川流域の森林破壊商品ではなく自然と共存できるオルタナティブが問われている ジョエル・コーベル 環境の時代の到来と限界 ホモ・サピエンスは旧石器時代以来、そして狩猟集団によってなされた最初 […]
地球規模の環境破壊と「新しい労働運動」の進路
1990年1月22日
九〇年代―労働運動の攻勢を作り出すために 高島義一 地球環境破壊に抗する闘いは、われわれが社会主義を目指しうる未来を残すとこができるか否かを賭けた闘いである。同時にそれは、社会主義を目指す運動として労働運動が復権しうる […]