トランスジェンダーの解放と社会主義フェミニズム ①

第4インターナショナル女性セミナー2023

英/ソーシャリスト・レジスタンス

今年 7月15日から5日間、オランダのIIRE(The International Institute for Research and Education)にて女性セミナー2023が開催された。本論文Trans Liberation and Socialist Feminism(トランスジェンダー解放と社会主義フェミニズム)は、セミナーのプログラムの中の一つ How and why are we transinclusive (トランスインクルーシブ:なぜ、そしてどのように)にて使用された。もともと2021年にFIの執行機関の機関紙「International Viewpoint」に寄稿された英国ソーシャリスト・レジスタンスによる論文である。

私たちの理解では、ジェンダーはセックスとは別物である。後者は生理的特徴を指し、前者は社会的に構築された役割を指す。シモーヌ・ド・ボーヴォワールの言葉を借りれば、「人は生まれるのではなく、女性になる」のである。抑圧は生理的特徴の直接的な結果ではなく、その特徴を持つ者に一般的に割り当てられる社会的役割である。

基本に戻る

 女性と識別される生理的特徴を持つほとんどの人々が子供を産み育てるという事実が、同じ生理的特徴を持つ(あるいはそう認識される)人々の社会的役割にどのような影響を与えたかを理解するには、明らかに多くのニュアンスが利用可能である。女性解放に関する1979年の第11回世界大会での決議は、完全な全体像を描き出そうとはしていない。しかし、私たちの分析と戦略的方向性が、ラディカル・フェミニストと呼ばれるようなもの、すなわち男性が女性抑圧の根本原因であり、したがって敵であるというものではないことは明らかである。
 私たちは、人々が自分自身をどのように認識するかにおいて、セックスもジェンダーも決定要因にはならないと考えている。女性の抑圧は、私たちの性別や生物学に由来するものではない。私たちが暮らす社会が、社会的再生産において主要な役割を果たすことを私たちに要求し、その社会的再生産は、「社会的に必要な労働時間」、つまり資本主義経済において利益を得るために生産を継続するために必要な労働時間において、有給・無給労働の両方で重要な役割を果たしていることに由来する。
 社会的再生産とは、資本主義経済システムの中でその役割を果たすために、労働者階級の労働力を再生産することである。社会的に必要な労働力の生産の一部は、労働市場の外で、賃金で直接カバーされない家庭で行われる。それは肉体的再生産だけでなく、基本的な教育、看護、介護、家庭の料理や掃除、そして子どもだけでなく、支援や援助を必要とする家庭内の他の人々の世話も含まれる。さらに、女性が資本主義的労働市場に参入すると、伝統的な女性労働を基礎とする雇用にとらわれることが多く、その場合、女性労働は熟練しておらず、価値が低いとみなされるため、伝統的な「男性」の仕事よりも賃金が低くなる。
 マルクス主義フェミニストたちは通常、「家父長制」という用語を使わないし、実際、この用語は、家父長制と「階級社会」(あるいは「資本主義」、どの伝統のマルクス主義者と議論するかによって異なる)という2つのシステムが存在するという概念を生じさせると説明し、その使用に反対している。「二重システム」理論の問題については、多くの著作があり、実際、リセ・ヴォーゲルの代表的な著作は、一つの道筋を示しており、社会再生産理論の発展の根源となっている。
 このことは、異なる抑圧の形態が共存し、補強し合い、時には矛盾し合うというマルクス主義の枠組みの中で、交差点的なアプローチを採用することと何ら対立するものではない。
 この分析アプローチに対して一般的に同意することは、私たちが政治的にどのように行動するかに影響するため、重要である。女性の抑圧が社会的構造に由来するものであれば、私たちはそれを変えるために組織化することができるが、生物学に由来するものであれば、私たちの選択肢はより限定される。
 私たちが理解するところでは、「ジェンダー・クリティカル」と自称する人々は、こうした立場を否定し、女性の定義を生理的特徴に直接結びつける。「トランス排他的ラディカル・フェミニスト」(TERF)という用語は、一部のトランスジェンダーの人たちによって、トランスジェンダーに反対する人たちを表現するために使われているが、この文書ではこの用語は使用されていないことに注意されたい。トランスジェンダーを包括する急進的なフェミニストもいれば、「性に基づく権利」に基づいて組織する社会主義フェミニストと定義されるようなフェミニストもおり、トランスジェンダー(およびインターセックス)を排他的とするフェミニストもいるため、この用語は混乱をきたす。このような考え方に影響を受けている可能性のある人たちと理性的な議論をしようとするときに、人々が侮辱とみなすような言葉を使うことは有益ではない。
 また、「ジェンダー・クリティカル」な人々は、女性として判断される生理的特徴を生まれつき持っている(あるいは生まれつき持っていると割り当てられた)人々に特定の権利を要求する。このような道は危険であり、他の身体的差異、例えばトランスジェンダーの人々だけでなく、障害者やインターセックスの人々をも意味することになる。さらに、これらのグループの主張には、トランスジェンダーの人々が権利を得ることは、シス(非トランスジェンダー)の女性から権利を奪うことを意味するという政治的な軌跡が隠されている。

バイナリーと決定論
 ジェンダー・バイナリーの容認(つまり、自然界と人間界には2つの性と2つのジェンダーしか存在しないということ)そして、生まれたときに割り当てられる性別は、それ自体が常に複雑でないと想定される生理的なものと常に一致するということも、政治的に私たちの選択肢を制限することになる。生物科学には、それに反する多くの証拠があることを示す著名な論文が多く存在する。
 同志たちが指摘しているように、このフレームでの議論の一部と、人種と生物学に関する議論の間には類似点がある。生物学的決定論が長い間、帝国主義や人種差別を正当化するために使われてきたことは、左翼にとっておそらく理解できないことであろう。「女性の脳」という概念は、「ネグロイドの脳」などという深く反動的な概念と恐ろしい類似性を持っているように思える。二元論にとらわれずに考える必要性は、生物科学に対する理解だけでなく、さまざまな人間社会の複雑さにも基づいている。
 フェミニズムは、さまざまな形で常にジェンダーの固定観念に疑問を投げかけてきた。それは子どもたちをピンクやブルーに、さまざまな種類の遊び道具に、レクリエーション活動に、あるいは訓練や仕事に社会化すること、あるいは、どの能力をより高く評価すべきかという観念などである。
 ジェンダーの二元性は私たち全員を抑圧するが、特にそれが日常的な牢獄であり、彼ら/彼女らの日常的な違反が家族、職場、路上での身体的/精神的暴力につながる人々を抑圧する。それはまた、サービスからの排除や、個人の自我を否定する規則への適合のみを理由とするサービスの提供にもつながる。

歴史の一部

 二元論にとらわれないジェンダー・アイデンティティーは常に存在してきた。ジェンダーのアイデンティティは、必ずしもセクシュアリティと関係があるわけではない。しかし、資本主義のもとで、性的アイデンティティがより固定的に構築されたことは、トランスジェンダーのアイデンティティにも影響を与えている。ミシェル・オブライエンは、『家族を廃止せよ』の中で次のように説明している。「産業化する都市の売春や性的サブカルチャーにおいて、人々はジェンダーを超越する新しい形態を手に入れた。ロンドン、アムステルダム、パリの街角では、シス・セックスワーカーと並んで、トランスフェミニンな新たな性転換者たちが闊歩し、女装の用語が出現した。彼らは路上でブルジョワジーにセックスを売り、警察から逃れ、暴動で戦い、定期的にドラッグ・ボールを開催し、ロンドンに点在する推定2000軒の男性専門風俗店で働いた」。同じような指摘は、おそらく他の多くの人たちによって、それほど詳細ではないにせよなされている。
 ゲイやレズビアンのアイデンティティの初期の理論とトランスジェンダーのアイデンティティの初期の理論の間には、複雑な関係がある。例えば、1860年代に非常に影響力のあったドイツの作家であり活動家であったウルリヒスの理論では、ゲイの男性を第三の性である「ウラニアン」(プラトンが古くから第三の存在の可能性について論じていたことに由来する)と表現している。ウルリヒスの理論はマグナス・ヒルシュフィールドに影響を与え、彼は1897年に画期的な科学・人道委員会を設立し、同性愛の非犯罪化を求めるキャンペーンを行った(ナチスが政権を握る前にドイツ社会党から部分的な支持を得ただけであった)。
 たとえば、イギリスのユートピア社会主義者であるエドワード・カーペンター(1844~1929)は、初期の社会主義者ウィリアム・モリスと共同研究を行っていた。また、これらの理論がゲイ男性に焦点を当てたものであったのに対し、ラドクリフ・ホール(1929)の小説『孤独の井戸』も同様の枠組みで物事を提起している。
 性別適合手術の最も古い記録は1917年である。この種の手術は1970年代に頻繁に行われるようになったが(ヤン・モリスがその顕著な例である)、莫大な費用がかかり、依然として病理学的に扱われていた。ギリシャ的モデル、特に男性の間では、若い男性は常に受動的で女々しいという考え方が、1970年代後半にはイギリスの商業ゲイ・シーンの一部で広まっていた。
 オブライエンは、有色人種のトランス女性特有の立場について、次のように語っている。
 「1950年代後半からアメリカの主要都市にいたクィアの中で、有色人種のトランス女性は最も目立つ存在であり、ストリート・ハラスメントや暴力に対して最も無防備でした。彼女たちは、警察にとっても、主流派のゲイにとっても、ジェンダー急進派にとっても、逸脱したクィアネスを象徴する一貫した箔の役割を果たした。有色人種のトランス女性は、正規の賃金労働からほとんど完全に排除され、代わりにストリートベースのセックスワークと犯罪によって生き延びていた。このような有色人種のトランス女性は、アメリカの多くの大都市で数百人以下であったと思われるが、他のジェンダー変異、ホームレスのクィア、クィア薬物中毒者、セックスワーカー、ゲイの犯罪者を含む何千人もの雑多で心身ともに疲弊したプロレタリアのクィアからなる、より広範なアンダーワールドの中心人物として行動していた」。彼女の説明はアメリカの事情に基づいているが、イギリスや他の先進資本主義国の動きと多くの共通点がある。
 LGBTIQ運動においてトランスジェンダーの存在はしばしば、いや、おそらく常に存在してきたが、その表現方法はさまざまであり、ジェンダーの概念とセクシュアリティの問題との間には複雑な関係があることを指摘することは重要である。LGBT運動全体に向けられる風潮の多くが、特に若者の権利の否定という点で、トランスジェンダーの人々に対して主に向けられるようになっていることを、トランスジェンダーの人々もLGBT運動からの他の声も指摘している。

トランスジェンダーに対する抑圧の評価

 ここでまず、トランスジェンダーのメンタルヘルスに関する主要な統計データを見てみよう。このデータはメンタルヘルスの結果という言葉で表現されている。しかし実際には、トランスジェンダーの生活に非常にネガティブな影響を与える原因が他者の行為であることが明らかになっている。
 トランスジェンダーの若者の5人に4人以上(83%)が悪口や暴言を受けた経験があり、5人に3人(60%)が脅迫や威嚇を受けた経験があり、トランスジェンダーの若者の3分の1以上(35%)が身体的暴行を受けた経験がある。(ユース・チャンス2014、サンプル数956)
 トランスジェンダーの若者の4人に1人以上(27%)が自殺を試みたことがあり、10人に9人(89%)が自殺を考えたことがある。そしてトランスジェンダーの若者の72%が、少なくとも一度は自傷行為を経験している。(ユース・チャンス2014年、サンプル数956)
 トランスジェンダーの5人に2人(41%)が、過去5年間に暴力を受けたり脅されたりした経験がある。(FRA LGBT 調査 2012、サンプル数813)
 昨年2020年だけでも、トランスジェンダーの3分の2(65%)が、トランスジェンダーであることを理由に差別や嫌がらせを受けたことがある。3分の1以上(35%)が、暴行、脅迫、嫌がらせを受けることを恐れて、外見で自分の性別を表現することを避けている。(FRA LGBT 調査 2012、サンプル数813)
 トランスジェンダーのほぼ4人に3人(70%)が、暴行や脅迫、嫌がらせを受けることを恐れて、特定の場所や状況を避けている。(トランス・メンタル・ヘルス調査2012、サンプル数889)
 トランスジェンダーの半数以上(55%)が、トランスジェンダーであることを理由に職場で否定的な発言や行動を経験したことがある。(FRA LGBT Survey 2012、サンプル数813)
 トランスジェンダーの4人に1人が、職場で差別を受けたことがあると報告している。(FRA LGBT 調査 2012、サンプル数813)
 トランスジェンダーの5人に2人以上(44%)が、自分がトランスジェンダーであることを職場の誰にも明かしたことがない。(FRA LGBT 調査 2012、サンプル数813)
 英国のトランスジェンダーの半数近く(48%)が少なくとも一度は自殺を試み、84%が自殺を考えたことがある。半数以上(55%)が、ある時点でうつ病と診断されたことがある。(トランス・メンタル・ヘルス調査2012、サンプル数889)
 トランスジェンダーの半数以上(54%)が、GPからトランスジェンダー関連のケアについて十分な知識がないと言われたことがあると回答している。(トランス・メンタル・ヘルス調査2012、サンプル数889)家族内での暴力や性別適合の強要、職場での差別や孤立、医療従事者からのサポート不足、路上での嫌がらせや暴力などのうち、何によってこのような状況を招いているのかを判断するための、より正確な情報は少ない。英国の警察の統計によれば、2018年にトランスジェンダーの人々に対する憎悪犯罪は81%増加した。
        (つづく)

週刊かけはし

購読料
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009  新時代社