IIRE(第4インターナショナル系の国際研究教育機関:在アムステルダム)女性セミナー2023

性的暴力と虐待の報告をめぐる連帯プロセス ①

ジェンダー・バイオレンス委員会
(米国/Solidarity/2021年連帯大会・改訂版)

本文書の概要

 ①言語と作業定義
 ②連帯プロセスとその他のプロセス
 ③プロセス概要
 ③─1 私たちの対応の指針
 ③─2 被害者を支える
 ③─3 聴くことから始める
 ③─4 ケースの評価
 ③─5 ジェンダーに基づくハラスメン
トと暴力に対応するためのガイド
ライン
 ③─6 調査中の加害者の組織内での地

 ③─7 アカウンタビリティ・プラン
 ④手続上での守秘義務
 ④─1 調査期間中の守秘義務
 ④─2 説明責任計画においての守秘義

 ⑤リソースの提供と組織全体の統一性
の確保:ジェンダーによる暴力に関す
る委員会
 ⑥付A:この文書とジェンダー・バイ
オレンス委員会の歴史
 ⑦付録B:国内委員会が2014年11月
に採択した方針

今年、IIREにて開催された女性セミナー2023のプログラムの一つ「女性に対する暴力と闘うために、どのような選択肢があるのかー私たちが活動する運動や組織における制度的な脱家父長制化、紛争の自己解決、暴力に対する予防的/懲罰的な法律について」では、暴力に対する実践的な意見交換が行われた。
性的暴力やジェンダーに基づく暴力に対する対応のための参考資料として、米国/ソリダリティ・ジェンダー・バイオレンス委員会発行の「性的暴力と虐待の報告をめぐる連帯プロセス」を掲載する。(編集委)

危機に瀕する原則

 私たちの社会主義的・フェミニスト的政治は、私たちの運動における家父長制的行動とジェンダーに基づく暴力に対して揺るぎない原則的な立場をとっている。それは、私たちの組織空間を性的暴行や親密なパートナーからの暴力の被害者や、ジェンダーに基づく暴力のリスクや影響を不当に受けているすべての人々、特にLGBTQやノンバイナリー、またはジェンダーノンコンフォーミング(性的不適合)の人々にとって、私たちの組織空間をより安全でエンパワーメントされたものにすることを意味する。
 同時に、私たちの社会主義的かつフェミニスト的な政治は、ジェンダーに基づく暴力で告発された人、あるいはそのような告発の調査に関与したすべての人を、人間性と尊厳をもって扱うことを求めている。私たちは、ジェンダーに基づく暴力に関与する個人の中には、修復的正義のプロセスに参加し、賠償を行い、行動を改めることが可能な者の存在を認める。そして、私たちの組織は、被害者への第一のコミットメントと限られた能力から、これを可能にするリソースを提供する立場にない可能性があることを理解する。
 私たちは、これらの原則のバランスをとることは、それらの間のある種の緊張を管理することを意味すると信じている。この文書は、私たちの民主的な会員規範と社会主義・フェミニスト的な内部文化を支配する前提条件と手続きを拡大し、成文化することを目指すものである。

①言語と作業定義

 ジェンダーと言語の包括性のために、私たちはこの文書全体を通して彼ら/彼女らの代名詞を使用する(そしてすべての運動文書においてそうすることを同志に奨励する)。現在、ジェンダーに基づく暴力の経験を報告している被害者の大多数はシス女性であるが、私たちは、ジェンダー不適合者、トランス、ノンバイナリーな人々がジェンダーに基づく暴力や性的暴力を受けるリスクが高いこと、またシス男性もジェンダーに基づく暴力を経験していることを認める(シス男性の場合は、はるかに低い割合であるが)。
 私たちは、ジェンダー不適合者や男性の被害者の経験を(消し去るのではなく)認識することが重要だと感じている。
 同時に、セクシュアル・ハラスメント、暴行、暴行の条件を作り出す家父長制の役割に分析の重点を置く。また、クィア、バイセクシュアル、レズビアン、ヘテロセクシュアルの関係において、女性が親密なパートナーからの暴力の加害者になりうることも認める。
 私たちは、セクシュアル・ハラスメントや暴行の加害者は男性だけではないことを認識している。私たちは、シスマン以外の誰かが加害者である場合、暴力や虐待の深刻さやトラウマが少ないと考えるべきではない。LGBTQの関係におけるジェンダー的暴力の割合は、異性愛者の関係とほぼ同等であり、同様に社会から隠されていることに注意することが重要である。したがって、読者は、最も一般的な物語と必ずしも一致しない状況やジェンダー・ダイナミクスを含むケースがあるという事実に注意を払うべきである。
 誰かが性差別的暴力の事例を申し出るとき、その人はほぼ常に何らかの意味で被害者である。性的暴行や虐待の話を完全にでっち上げる人は極めてまれである。したがって、この文書では、ある事例について正式な判断が下される前のプロセスについて議論する場合であっても、以下のような用語ではなく、被害者と加害者という用語を使用する。同時に、私たちは、関係者全員にとってプロセスが公正であり、すべての当事者が自分の話を分かち合う機会を持つことができるよう、最善を尽くすことを約束する。
 2013年のソリダリティの大会で可決された動議に基づき、私たちはこれらの事件を調査する機関を「ジェンダー・バイオレンス委員会」または「GVC」と呼んでいる。GVCはセクシュアル・ハラスメント、性的暴行、虐待のケースを扱う。以下は、これらの問題を理解する上で有用な定義と概念であり、これらは重複している可能性があり、排他的であると考えるべきではない。
 権力の性的濫用:レイプの本質は権力の性的濫用である。この性的暴行の理解の仕方は、特に面識のある強姦においては、肉体的強制が存在しないか、あるいは加害者が被害者を威嚇することによって性交渉を得るために権力、権威、信頼を利用する能力のために二次的なものである可能性があることを認めるものである。
 権力の性的濫用が状況の中心にある場合、依存的な立場から、望まない性交渉に応じる以外に意味のある選択肢はないと感じることが多い。ジェンダー、人種、経験、年齢、セクシュアリティ、支援ネットワークやその他のリソースへのアクセス、政治的経験や専門知識などの違いによって生じる権力の不均衡を認識し、こうした権力の不均衡がジェンダーに基づく虐待/暴力につながるような形で悪用されないようにすることが、すべてのメンバーに義務付けられている。
 同意はジェンダーに基づく暴力と性的暴行を理解する上で基本的な概念である。同意とは、ある人があからさまに明示的に性行為に同意したときに生じる。同意に基づく性行為は、当事者全員が性行為に同意することを積極的に伝えたときに生じる。キス、接触、挿入など、性行為のレベルが上がるごとに同意を求め、与えなければならない。
 同意を与えることができるためには、人は結果を恐れることなく同意を拒否する選択肢と能力を有していなければならない。したがって、他人の社会的または経済的権威に服従している人、極度に酩酊している人、意識のない人は、完全かつ積極的な同意を与えることができない。個人間の権力や権威に既存の差がある場合、その人の同意を提供する能力が制限される。例えば、若い新米活動家は、社会運動組織のリーダーとのセックスを拒否する選択肢がないように感じるかもしれない。
 私たちの多くは、レイプは一方が「ノー」と言う、あるいはもう一方が性行為を続けるために力や強要を行使した場合にのみ起こるという主流文化の中で教育を受けてきた。フェミニスト活動家たちは、この狭い定義を変えるために活動している。私たちは、パートナーが性行為の新たな段階ごとに積極的に同意を伝えていない場合にも、レイプが起こりうると考慮する。私たちはまた、被害者がその経験に基づいてレイプと定義する権利を尊重する。
 例えば、一方のパートナーがSTI(性感染症)に感染していることを知りながら、その事実をもう一方のパートナーに知らせなかった場合などである。このような場合、完全なインフォームド・コンセントは不可能である。会員は、パートナーがSTIに罹患している、または罹患している可能性がある場合、性行為のリスクについて情報を得る責任がある。
 セクシャル・ハラスメント:性的嫌がらせ(セクシャル・ハラスメント):歓迎されない性的な誘い、性的な好意の要求、その他敵対的な環境を作り出す性的な性質を持つ言動。これには以下が含まれるが、これらに限定されない
 •交際や恋愛、親密な関係を迫られ、時には拒否すると脅されることもある。
 •歓迎されない接触、キス、ハグ、マッサージ。
 •性行為への圧力。
 •身体の様々な部位への不必要で好ましくない言及。
 •服装、身体、行動に関して、性的と解釈されうる発言を、批評の意で、あるいは貶める意味ですること。
 •人のジェンダー、外見、性的指向を中傷する発言。
 •卑猥なジェスチャー。
 •攻撃的な性的落書き、写真、ポスター。
 •性的な冒涜。
 性的虐待/暴行:性的暴行には、レイプやレイプ未遂、望まない性的接触や脅迫など、さまざまな形態がある。性的暴行は、たとえ衣服越しであっても、性的な方法で他人の身体の一部に、その人の同意なく触れた場合に発生する。
 身体的虐待/暴行:しばしば暴力の脅しや使用を含む、恐怖と脅迫によって他者に対する権力と支配を確立するために用いられる行動パターン。身体的虐待は一般的に、心理的または感情的虐待を含む。
 心理的/感情的虐待/暴行:自己価値観を破壊することによって個人を支配し服従させることを目的とした、心理的または感情的暴力の継続的な体系的パターン。これには、有害な暴言、嫌がらせ、過度の独占欲、友人や家族からの孤立、物理的・経済的資源の剥奪、個人財産の破壊などのパターンが含まれる。心理的/感情的虐待は、他の形態の暴行とは異なり、この文書の最初のバージョンでは十分に扱われていなかった問題である。GVCの最初の2年間の任期中、この問題は、特に感情的虐待に関する事例が提起され、GVCがこれに対応したことを踏まえて、研究・議論された。2013年から2015年にかけて、GVCが過去および現在の被害者と行った作業により、ソリダリィティは感情的虐待の深刻さについて会員を教育すべきであるという結論に達した。これらの経験と、GVCの側で、また他の人々との対話の中で生み出された分析により、GVCは、この種の虐待はソリダリィティの正式なプロセスで直接扱われるべきであると、この文書がより明確に主張すべきであると勧告した。
 GVCが最初の2年間にこの問題に対処した経験から、メンバーは、評価するのが難しい面もあるが、感情的虐待は身体的/性的虐待に劣らず現実的であり、ダメージを与えるものであること、そして組織として効果的に対処すること-身体的/性的虐待のケースと同様に、GVCに持ち込まれた個々のケースは正式なプロセスで対応されることを含め-は、すべてのメンバーにとって健全で安全な環境を維持するためのソリダリィティの責任の重要な部分であるとの結論に達した。心理的/情緒的虐待/暴行の場合、このような行為は、当グループの公的な公式/非公式スペースにおいて、メンバーによって直接観察されることがある。
 特に親密なパートナーからの暴力と精神的虐待を含む、ジェンダーに基づく暴力の問題についての継続的な教育と議論は重要である。あらゆる人間関係でよくある孤立した事件から、より深刻で慢性的な感情的虐待のパターン、例えば継続的な「ガスライティング」のパターン(下記のカテゴリー2の説明を参照)まで、包括的な連続性に沿って起こる感情的/心理的虐待に対する認識を高める教育が必要である。
 また、ソリダリィティメンバー、特に女性やノンバイナリー/トランスのメンバーは、統計的に、これらのジェンダーに基づく暴力のいずれか、あるいはすべてを直接経験している可能性が非常に高く、教育イベントや政治的議論が引き金になる可能性があることを認識することが不可欠である。いかなる支部メンバーも、他のメンバーのための教育の場として、自分自身の生きた経験を擁護したり説明したりする立場に置かれるべきではない。
 本方針が心理的/感情的虐待の明確な禁止を反映するものであり、このカテゴリーの犯罪に 関する苦情がGVCに寄せられ、以下に概説されるプロセスに従って対応されることが、組織の意 図である。

②連帯プロセスとその他のプロセス


 刑事(中略)司法制度に対する私たちの態度とは?ソリダリィティのメンバーは、刑事司法制度、特に有色人種や労働者のコミュニティに対する破壊的な影響に関する批判を共有している。
被害者は、レイプ犯や虐待者を法的に告発したいと思うかもしれない。また、様々な理由(例えば、移民であること、有色人種のコミュニティにおける警察の役割、レイプやDVに対する刑事司法制度のひどい実績、加害者への配慮など)から、告訴を望まない場合もある。私たちはまた、被害者が警察に通報することを避けられない場合もあることを認識している。
 組織的には、私たちは、被害者が告発すべきか否かについて、いかなる立場もとらない。これは、友人、家族、恋人、同盟者、同志の助言や連帯を得ながら、被害者に選択する権利がある。
 性的暴行やその他のジェンダーに基づく暴力は、根本的に人の力を奪うものである。性的暴行の後のプロセスで、被害者の主体性を回復させ、警察に行くかどうかなどの決断に責任を持てるようにすることが重要である。さらに、左派には、被害者が警察に行くことを思いとどまらせる歴史がある。ソリダリィティは、被害者に対する支援は、被害者が警察に行くことを選択するかどうかを条件とするものでは決してないことを確認する。
 被害者がどのような決断を下すにせよ、ソリダリティはジェンダーに基づく暴力の報告に対処するための内部プロセスを必要としている。特に私たちが刑事司法制度を批判していることを考えると、被害者を支援し、加害者に責任を負わせる代替的なプロセスが不可欠であると考える。ジェンダーに基づく暴力や性的暴力は、性差別的な攻撃や家父長制的な行動の連続体の一部であり、それは個々の被害者を傷つけるだけでなく、女性を孤立させ、軽んじる組織の雰囲気を作り出し、私たちの集団的な政治参加を妨げる。このような雰囲気が、組織のメンバーやリーダーたちによって容認されなかったり、暗黙のうちに支持されたりすると、女性は機能的に二級市民であり、組織全体がフェミニストや運動活動家の目から見て正統性を失うという状況が生まれる。
 私たちはまた、ソリダリィティが深刻な事件を処理するための資源や専門知識を持っていないかもしれないことも認識している。しかし、INCITEのような急進的な有色人種の女性主導の組織は、警察や法廷に代わるものとして、コミュニティを基盤としたアカウンタビリティ・プロセスを開発する最前線に立ってきた。代替手段を実施することは困難で時間がかかると認識しながらも、代替手段が不可欠であることも主張している。また、小規模で地理的にばらばらの任意団体であるソリダリィティが、これらのコミュニティとどの程度並列的に考えることができるかについては、意見が分かれるところである。(つづく)

週刊かけはし

購読料
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009  新時代社