キム・ジョンナム同志が語る女性労働
インタビュー
ホン・ヒジャ(変革的女性運動ネットワーク)
2024年3・8女性ストライキ組織委員会は、様々な事業場の現場労働者と共にワークショップ「訪問する女性ストライキ」を行った。「訪問する女性ストライキ」に参加した労働者にインタビューした記事を紹介する。
2024年3・8女性ストライキ組織委員会に参加している公共運輸労組ソウル社会サービス院支部(以下、ソ院)のキム・ジョンナム事務局長に会った。ソ院でパートタイム正社員として働いているキム・ジョンナム同志は、13年目の障がい活動支援士である。彼女はソ院1期生として入社し、現在は組合の事務局長を務めている。彼女は自己紹介をする際、「女の人」と締めくくる。名前に対する偏見から、男性と誤解されることが多いからである。
5年も経たないうちにソ院存続の危機
ソ院は2019年に開院した。安心保育園、障がい者活動支援など、ソウル市民のために公共ケアを提供する機関である。しかし、設立から5年も経たないうちに存続の危機に陥った。ソウル市議会でソ院関連条例廃止案が提出されたからだ。すでに7つの保育園のうち1つは閉園し、残りの保育園も6月末までしか運営せず、民間委託に移すという話が出ている。それさえも、昨年閉鎖することを組合がストライキ闘争してやっと先延ばしにした状態である。すべてケアセンターは12カ所から5カ所(長期療養4カ所+障がい者活動支援機関1カ所)に減った。会社がなくなるという不安感から毎月退職者が増え、介護人材が目に見えて減っている。
ソ院にある4つの労働組合のうち、公共労組ソ院支部は条例廃止に反対し、介護の公共性を守るために闘争している。条例廃止の話が出るずっと前から、ソウル市はソ院の「革新案」という名目で人員削減、労働条件の後退などを労働者に強要し、革新案を受け入れずに閉鎖すると圧力をかけた。労働者たちは今、「生存のためにもがき苦しんでいる」。ソ院支部は交渉を重ねているが、キム・ジョンナム同志の目には、ソウル市がソ院を廃止することに躍起になっているように見える。
「言葉では公共介護と言いながら、介護対象者に会うために当然必要な移動時間を労働時間として認めようとしない。今まで支出したお金は無駄だった」。
センター数が減ったことで、介護保護士の移動距離はさらに長くなった。 彼女はまたこう指摘する。
「コロナ19のような感染症の周期がどんどん早まっています。今は、備える時期だと思います。ソウル市はそれが待てないのでしょうか。むしろ、民間業者が大騒ぎしています。ソ院の役割は明らかです。標準化されたサービスの整備をソ院がやらなければなりません。 そこまで行く前に、このような状況になってしまったのが残念です」。
公共のケアが、単なる実験に終わるのが心配
キム・ジョンナム同志は、3・8女性ストライキ組織委員会が提起した5つの要求(男女賃金格差解消、ケアの公共性強化、働くすべての人の労働権保障、妊娠中絶の健康保険適用/流産誘導制度導入、最低賃金引き上げ)すべてが重要だが、特に男女賃金格差解消とケアの公共性強化の要求に最も共感している。ソ院で働く介護保護士と障がい活動支援士は専門サービス職だが、ソウル市生活賃金しかもらえない。しかし、行政職は公共機関の賃金引き上げガイドラインが適用される。そもそも設計がそうなっているという。
「もし介護労働が、主に男性の業務であれば、このような事態になっていたでしょうか。中高年の女性が主に行う業務だから、それに従事する労働者が低賃金から抜け出せないのだと思います。ソウル市議会が私たちの労働条件を下げようと革新案を押し付けるのも、このような認識が根底にあると思います。女性、おばさんがする仕事、誰でもできる仕事と考えるのです」。
もちろん、現場の組合員の多くも、生涯、低賃金・不安定・女性労働者として生きてきたのである。そして、ケアの公共性強化の要求は、ソ院労働者全員の関心事である。
「今のように機関の存続を考えなければならない時期にはとても重要な課題です。これから高齢者の割合が増えるので、障がい者、子どもと同じくらい長期療養の問題が特に重要です。在宅介護や障がい者介護は、労働者の力量によってサービスの質が変わるので、千差万別です。民間では不正受給のような問題も多く、標準化が困難な状況です。したがって、社会サービス院を拡大し、同時に公共のケアに移行する必要があります。ケアを公共に引き寄せて、市民に恩恵を還元する必要があります。ソ院が公共のケアの先頭に立って、それを社会全体が普遍的に享受できるようにしなければならないと思います。世間に周知する必要があるにもかかわらず、このまま実験で終わってしまうのかが心配です」。
労働者の安全VS効率性
介護労働は対面サービスであるため、感情労働の困難が伴う。男女比の不均衡は依然として存在する。仕方なく男性利用者にサービスを提供しなければならない場合は、より困難が大きい。ソ院は男性活動支援士が民間より多いが、それは全体の30%程度にとどまる。一方、利用者は男性の割合が高い。セクハラ的な発言は頻繁に行われる。入浴などの介助の際、間接的に性器部分を処理してほしいと言われることもある。本当に必要だからなのか、それとも単なる楽しみなのであろうか。施設に対して苦労や改善点を述べると、返ってくる答えは次のようなものである。「息子も育てたし、男と暮らしたこともあるじゃないの。何の問題があるの? あなたの能力不足が足りないのでは?」。
介護福祉士も同じような苦労を訴える。職員のほとんどが女性なので、お年寄りの利用者が「私とお茶でも飲みに行こう、私と恋愛しよう」などと平気で言ってくる。それに対して、各職員は臨機応変に対応する。職員としては身の危険を感じるため職員を2人送りたいと提案すると、利用者は「ダメ、家が狭い」などと言うこともある。ソウル市が「効率性」を強調しているため、各機関もソウル市の目を気にして、職員を1人だけ利用者のもとに送ろうとする。介護保護士が認知症のお年寄りに性的暴行をされても、機関は「認知症でしょう」と言うだけである。
「労働者が抱えているトラウマや感情を重要視していません。同僚たちは、みんなそうです。心理療法を受ける、あるいはその状況に耐えられずに退職する人もいます。お年寄りの一人暮らしの家にはトイレのドアがない場合が多く、介護保護士は周辺の公衆トイレの位置を確認しなければなりません。それによってかなりのストレスを感じることもあるそうです」。
「おばさん、50代の女性、家事経験のある人」という固定観念
障がい者ができない日常生活を支援するのが本来の活動支援士の役割である。しかし時には、「他のことはいいから「家事」だけやってほしい」と要求されることもあります。
それだけの目的で障がい者活動支援士の派遣を要求されると、本当に腹が立ちます。そういう場合が案外多いです。家政婦の仕事は私たちの仕事ではありません。私たちが女性だから『やればいい』と思っているのだと思います」。
管理者に対して主張しても、すっきりした答えが返ってこない。保健福祉部に問い合わせたところ、「ガイドラインに従い、適切な協議をしてください」という曖昧な回答が返ってきた。
「私は料理の腕は良くないですが、利用者のために努力はしています。料理が下手だと『料理をしたことがないのですか?できないのですか?今までおかずも作ったことないのですか?仕事が下手すぎますね。家事もろくにできないのに、どうやってご飯を食べて生きていくの?』と怒られます。 多くの利用者は、私たちを『おばさん、50代の女性、家事経験者』と思っているので、当然料理が上手いと思い込んでいるのです。私は手先が器用ではありません。ある時、髪を編むのが好きな女性利用者に会ったことがあります。子供を育てたから髪を編むのが得意ですよね? 娘がいるのでしょう? と言われました。男性がこの仕事をしたとしても、同じことを言いますか?そうではないでしょう。この仕事は女性の方が得意だ、これくらいはできるだろう、という固定観念があるのです」。
全身麻痺の障がい者利用者の家に女性と男性の2人で行くと、男性支援者は力仕事だけをして、女性支援者は炊事や掃除をする。男性介助者が一人で行くと、入浴くらいしか手伝わない。その男性支援者も掃除、料理はできるのに、それらの仕事はさせない。
「『女性の仕事』と判断されること、本当に嫌です」
キム・ジョンナム同志は、「利用者さんも障がいについて固定観念を持つのは嫌でしょう?私が固定観念を持たないように、利用者さんも私に対してそうしてください」と言うが、理解してもらえないという。同志は以下の心情を述べた。
「この仕事に対する社会の固定観念があるのです。介護労働=女性の仕事。参入障壁が低いからこそ、うまくやろうとすると本当に難しい仕事です」。
私たちは、女性の労働が評価されることを望んでいます。
次に、3・8女性ストライキへの参加について質問した。
「女性の仕事は給料も安いし、社会的な認識も低いです。それは女性だからでしょうか。女性の仕事が専門化されていないことも、その原因の一つかもしれません。働く女性の権利が高まることを願っています。私はこの仕事にやりがいを感じます。女性の仕事だからというわけではなく、私の適性に従って仕事をしています。3・8女性ストライキが働く女性たちに『仕事に対する権利意識を持とう』というメッセージを伝えてほしいです。残念ながら、介護福祉士の間でも『ソ院がなくなったら他の仕事をすればいい』と言う人がいます。しかし、韓国において月給制で介護福祉士として働くことのできる職場は、ソ院だけです。私たちの仕事の価値を認めてほしいです」。
彼女は、これまで介護労働は介護労働者の犠牲の上に成り立ってきたが、今後は社会が介護労働の価値をきちんと認めてほしいと語った。
女性労働、公共のケアに応援が必要です!
キム・ジョンナム同志は、多くの労働者、特に女性労働者にこの言葉を伝えたいと語った。
「女性の労働は女性を自立させます。私たちの社会の女性たちが自分のために堂々と働き、私たちの権利を要求してほしいです。自分の仕事に誇りを持って、働いた分だけ社会が認めてくれるように要求しましょう」。
そして同志は、女性労働、公共ケアへの応援を呼びかけた。
「組合員は、現実に非常に疲れ果てています。公共のケアの利点は認めるし、私たちがバロメーターであることも理解します。しかし、2年以上不安定な状態が継続しています。みなさんの応援が必要です。市民がもう少し関心を持って、社会サービス員の必要性について考えてほしいです」。
ソ院を守らなければ、私たちの社会の介護は、いま以上に崩壊する可能性がある。すでに民間の損害保険会社が介護分野を狙っている。寿命が長くなるにつれて長期療養保険の需要が爆発的に増加する見通しである状況で、介護サービスが民間に移る場合、介護サービスの二極化が激しくなり、質が低下し、関連する労働者の処遇もはるかに劣悪になるであろう。
(出所:公共運輸労組ソウル市社会サービス院支部)
インタビューを終え、キム・ジョンナム同志はこう語った。
「私たち介護保護士が来年には40%ほどが嘱託職に変わります。そしてその次に、だれかが職場に入ってくるはずです。私が組合活動をする理由は、そのためです。私の後に来る人々がもっと人間らしく働けるように、という思いでこの場を守っています。介護労働だけでなく、女性の労働にもっと関心を持ってほしいです。私たちの社会で女性として働きながら生きていくには、本当に多くのことが要求されます。韓国社会が、この状況に生きている私たちの状況について、多くのことを分かち合ってほしいです」。
(韓国『社会主義に向けた前進』より)
(中央がキム・ジョンナム同志、出典:公共運輸労組ソウル市社会サービス院支部)
The KAKEHASHI
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009 新時代社