5・26アジア連帯講座/公開講座

新刊「ウクライナ2014~2022 大ロシア主義と
戦うウクライナとロシア・ベラルーシの人々」を読む

講師:国際問題研究会

日時:5月26日(金)/18:30~

場所:全水道会館・小会議室(4F)/〈JR水道橋駅下車〉

主催:アジア連帯講座(渋谷区初台1─5─4─103 電話03─3372─9401)

 国際問題研究会は、「ウクライナの自決と人民主権を守るために戦いと抵抗を続けるウクライナの人々を無条件に支援し、連帯することこそが、全世界的に台頭してきている極右とファシスト勢力による世界支配と新たな戦争への道を阻止する立場」から新刊「ウクライナ2014~2022」(柘植書房新社)を編集しました。
 講座では国際問題研究会から今日のウクライナの人々の闘いの連帯に向けて本書の解説、論点などを問題提起していたただき、今後の方向性を模索していきたいと思います。
 5・26公開講座にぜひご参加ください。

■ 目次
「ウクライナ2014~2022 大ロシア主義と戦うウクライナとロシア・ベラルーシの人々」

 第一部 全世界の労働者民衆はロシア軍のウクライナ侵略を許さない

 1 ウクライナ 抵抗の最前線から
 2 ロシア 国内の反戦抵抗と弾圧
 3 ベラルーシ 独裁政権の参戦を阻む労働者の闘い
 4 フェミニストたちのたたかい
 5 世界からの抗議と連帯、そしてわれわれの取るべき立場

 第二部 2014年マイダン革命、クリミア併合、ドンバス内戦、そしてゼレンスキーの登場 

 1 マイダン蜂起とドンバス内戦に関する第四インターナショナルの三つの決議
 2 マイダンの意義と矛盾 左翼の奮闘、極右の積極的関与
 3 クリミア併合とドンバス内戦のはじまり
 4 オデッサの虐殺と鉱山労働組合のたたかい
 5 混迷するドンバス内戦と国際主義左翼
 6 最高ラーダ(国会)の選挙
 7 プーチンのロシア帝国主義
 8 ミンスク合意の後で
 9 ゼレンスキーの登場

週刊かけはし

購読料
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009  新時代社