ALPS処理汚染水を海に捨てないで!海洋投棄を止める活動にご支援を

<クラウドファンディングのよびかけ>(転載)

 2011年の福島第一原発事故では、溶け落ちた核燃料に地下水や冷却水が触れ、大量の放射性汚染水が発生しました。
 東京電力はこの汚染水をタンクに貯めながら、ALPS(アルプス=多核種除去設備)という装置で処理しています。しかし、ALPS処理をしても放射性物質は取り切れず、基準値を超えて残留しています。
 2023年8月、政府と東京電力は、2015年に作成した『東京電力(株)福島第一原子力発電所のサブドレン水等の排水に対する要望書 に対する回答について』内で、『漁業者、国民の理解を得られない海洋放出は絶対に行わない』と記載しているにも関わらず、漁業者をはじめ、私たちが同意など決してしていない中で、ALPS処理汚染水の海洋投棄を始めてしまいました。
 政府と東京電力は、ALPS処理汚染水に海水を混ぜて、基準値以下の濃度まで薄めて流すから法律違反ではないと言います。
 しかし、いくら薄めても、海に捨てられる量は変わりません。また、最終的にどれだけの量の放射性物質を海に流すことになるのかは、政府も東京電力も発表していません。
 放射能の影響は、長期間かかって表れてくるものもあります。それを最小限に抑える責任が、現代に生きる私たちに問われています。
 海はいのちの源です。ふるさとの海、日本の海、世界の海を、放射能でこれ以上汚してはいけません。海洋投棄の停止を求める差し止め訴訟も福島地裁で起こされました。
 私たちは、ALPS処理汚染水について、海洋投棄ではない別の選択肢を取るべきと考えています。
 未来の子どもたちにきれいな海を手渡したい。
 ALPS処理汚染水の海洋投棄を止めるための活動に、ご支援をお願いします。

ALPS処理汚染水の海洋放出を差し止める会

■ご支援金の使いみち
下記活動にかかる費用の一部に充てさせていただきます。

・人体・環境への影響の調査
 福島第一原発事故に由来する放射性物質と、その人体や環境への影響について、専門家に調査・研究・翻訳を委託、報告書作成などの費用(300万円)

・海洋の調査
 船のチャーター費・燃料費、スタッフの報酬、放射能測定、報告書作成などの費用(400万円)

・水産業への影響の調査
 水産業への影響について、専門家に調査・研究・翻訳を委託、報告書作成などの費用(200万円)

・法律関係の調査
 海洋投棄と国際条約(ロンドン条約、国連海洋法条約等)について、専門家に調査・研究・翻訳を委託、報告書作成などの費用(400万円)

・報告会・学習会やシンポジウム等の開催
 海洋投棄についての報告会や学習会、漁業ほか様々な関係者の声を聴く機会を設けます。5月12日には、福島大学教授・柴崎直明さんを迎え、汚染水発生を止める広域遮水壁についての学習会を開催しました。海洋投棄ではない選択肢についての学習会等も計画中です。7月15日には、いわき市小名浜にて「海の日アクション2024 汚染水を海に流すな!」を「これ以上海を汚すな!市民会議」と行います。(300万円)

※本プロジェクトは All or Nothing 方式のため、募集終了日までにスタート目標金額500万円に達しなかった場合、ご支援は返金いたします。

週刊かけはし

購読料
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009  新時代社

前の記事

陳述書 柳川秀夫

次の記事

追悼 和多田粂夫同志