米国 UAWの南部組織化運動
メルセデス―ベンツで敗北
しかし運動は止まらない
政治への影響未知数の労働者と学生の運動拡大
ダン・ラボッツ
敗北はしたが
悪くない結果
メルセデス―ベンツは、アラバマ州タスカルーサの同社工場で行われた労組承認選挙で全米自動車労組(UAW)を打ち破ることに成功した。しかしUAW委員長のショーン・フェインはこの敗北を、南部における自動車工業を組織化する労組の計画での一時的後退と見ている。
「われわれの闘いぶりは良かった、そしてわれわれは前進を続けるつもりだ」「私は、労働者は労組を欲していると信じている、またかれらは公正を欲しているとも信じ、われわれは、われわれができることをやり続けるつもりだ。最終的に、これらの労働者は勝利するだろう」とフェインは語った。
5月13日から17日に行われた投票は、投票資格のある労働者5075人のうち、組合支持2045票、反対2642票だった。事実、労組がほとんどなく、政治家たちが猛烈な反労組派であり、メルセデスが激しい反UAWキャンペーンを行った南部では、先の結果は悪くない。
UAWはこの間好調で、三大米自動車メーカー――GM、ステランティス、フォード――を相手に初めての全国ストライキに勝利を収め、その後テネシー州チャタヌーガのフォルクスワーゲンにおける組織化運動を成功裏に終えた。今かれらは速度を落としているが、止まってはいない。
政治と企業共に
反労組攻撃集中
アラバマ州知事のケイ・アイヴィーは労働者に、労組反対の票を投じるよう促した。「われわれはまもなく、UAWがアラバマ人に近く問いかけるもうひとつの分水嶺になる決定を前にするかもしれない。皆さんはアラバマ流の機会と成功の継続を欲するのか。それとも、仕事の仕方を告げる州外の特別の利害関係者を欲するのか」と。
今年4月30日にメルセデス―ベンツ米国インターナショナル(MBUSI)のCEOかつ社長になったフェデリコ・コクロウスキーは、悪意のこもった反UAWキャンペーンを率いた。彼は、反労組ビデオの配布とメール送信、および無理矢理聞かされる集会を監督し、最後のものでは、企業の管理職が、労組に加わる労働者は愚か者だろう、と力を込めた。
UAWは、自由かつ透明な労組承認選挙の権利を労働者が行使するのを妨げるために威圧的な諸言明と威圧的な支配に取りかかったとして、この会社を告発し、全米労働関係委員会に不当労働行為の嫌疑を申し立てた。UAWはさらに、親労組従業員を一時解雇し、雇用するのを拒否しているとしてもメルセデスを告発している。
UAWはまた、いくつかの嫌疑をドイツ政府にも提訴、メルセデスは「サプライチェーンにおける企業の適正な精励義務に関する法」を侵犯していると申し立てた。バイデン政権も、UAWの労組破壊という申立についてドイツ政府に伝えた。
トランプの脅し
にも労組動じず
労組は今回敗北したものの、闘いが続くという期待がある。カリフォルニア州立大学バークレイ校の労働問題教授のハーレイ・シャイケンの説明では、UAWは過去テネシー州のフォルクスワーゲン工場で2度敗北した、そして2014年の前回の敗北では53%が労組反対に票を投じた。しかしその後今年、73%が労組支持に投票した。彼は「この労組が組織化を継続し、結局は再度の投票を獲得しようと努力することを、私は全く疑っていない」と語った。
ひとりのメルセデス労働者はレーバー・ノーツ誌に「われわれはどんな間違いを犯したのか、どこで目標を見逃したのか、を理解しようとするだろう」「われわれは、次回に向けた運動の支え方を理解しようとするだろう。もう一度の機会が今後あるからだ。われわれは単に肩をすくめ立ち去るつもりはない。われわれはこの会社を知っている。われわれは、この会社がかれらの従業員を尊ぶ以上にかれらの利益を尊んでいることを知っているのだ」と語った。
UAWはこれまで組織化に4000万ドルを振り向けてきた。そして今同じように南部で他の工場を組織化するのを期待している。この労組は、この産業が電気自動車への移行を行っている中でこの産業に立ち向かうことが課題であるとすれば、より大きく、より強くならなければならない。同労組は、アラバマ州モントゴメリーの現代工場、およびミシシッピー州トロイのトヨタ自動車で進行中の組織化運動を抱えている。南部の共和党知事たちは、反労組で団結している。他方バイデン大統領はUAWを賞讃してきた。大統領選候補者のドナルド・トランプは、UAW委員長のショーン・フェインをあざ笑い、自身は自動車労働者を愛しており、UAWは彼を承認した方がもっとよかった、そうでなければUAWは消えるだろうと強調しつつ、フェインを愚か者と呼んだ。大風呂敷の怒鳴りつけだ。しかしショーン・フェインは全く困ることなく、UAWは妨げられないだろう、と語っている。(2024年5月19日)(「インターナショナルビューポイント」2024年5月20日)
THE YOUTH FRONT(青年戦線)
・購読料 1部400円+郵送料
・申込先 新時代社 東京都渋谷区初台1-50-4-103
TEL 03-3372-9401/FAX 03-3372-9402
振替口座 00290─6─64430 青年戦線代と明記してください。