アジア各地での闘い。第四インターナショナルフィリピン支部・革命的労働者党の闘い。ミャンマー軍事政権との闘い。香港で、タイで、反政府闘争は燃えている。
3月31日、NLDの議員で構成されているミャンマー連邦議会代表委員会(CRPH)は、「連邦民主主義憲章」を発表した。この憲章は「憲法草案の作成の際にも、従うべき基本的な指針である」としている。軍の特権を排し、少数民族の自決権を大幅に認め、差別撲滅委員会やジェンダーに基づく暴力撲滅委員会の設置を決めている。
前大統領ドゥテルテ逮捕民衆との連帯一層重要 ピエール・ルッセ ドゥテルテ が犯した罪 人道に対す...
ロックアウトを止めろ労働者の公正な要求支持! われわれ、ミンダナオのさまざまな人権組織と農業労働者...
労働者への慢性的抑圧と権利否認 公共部門の責任逃れも明らかに 2023年7月21日 祥子(シアンズ)...
圧力下の毛派課題は古い教条捨て新しい問題に挑む意志アレックス・デヨング 世界で最も長く続く反乱のひ...
中国資本主義の危機と独自性ピエール・ルッセ 世界に大きな影響を与える存在になった中国が、今大きな不...
国を束縛の中に閉じ込め続ける「構造改革」条件付融資の破壊作用明白にファルーク・タリク 昨年12月1...
同志の大統領? 「変化」を託された新政権の前には数々の難問 B・スカンサクマル スリランカ政治文化の...
ファシズム反対のご都合主義 ジルベール・アシュカル ―こうしてスターリニズムは、独裁制の最高段階、全...
ヒンドゥー民族主義が敗北した ヒンドゥー至上主義と対決できる左翼の建設を サスホヴァン・ダール 2...
ハシナ辞任後も闘いは続く バドルル・アラム 首相の逃亡受け暫定政府形成へ 8月5日午後2時30分、...
猛威をふるう学生運動 ラジカル・ソーシャリスト まさに今、バングラデシュは機能上、牢獄と墓場へと変...
今は何よりも大衆的闘争が鍵になる 人民戦線政治の優先は被抑圧層の周辺化招く ラジカル・ソーシャリスト...
The KAKEHASHI
購読料
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009 新時代社