ラテン・アメリカ
新自由主義経済下のラテンアメリカ〔3)
1999年5月24日
ラテンアメリカ経済の史的形成 山本三郎 1 収奪しつくされた500年 ラテンアメリカのこの500年の歴史は、スペイン、ポルトガル、イギリス、アメリカ合衆国による徹底的な収奪の歴史だった。ラテンアメリカの人(労働力)、土 […]
新自由主義経済下のラテンアメリカ〔2〕
1999年5月3日
新自由主義経済の導入と展開 山本三郎 1 中南米経済の現況とその課題 1997年12月17日に発表されたラテンアメリカ・カリブ経済委員会(国連経済社会委員会の地域機関)の「1997年ラテンアメリカ・カリブ経済速報」は概 […]
新自由主義経済下のラテンアメリカ 〔1〕
1999年4月12日
ブラジル通貨危機の構造 山 本 三 郎 昨年夏のロシア通貨・金融危機をきっかけに始まったブラジル通貨危機は、今年1月13日の通貨レアルの切り下げで新たな段階に入った。中南米最大のブラジル経済が破綻すれば、メキシコやアル […]