第2842号(24年12月16日発行)

●11.3沖縄反基地闘争連帯、国会正門前行動(1面)
●11・16南海トラフ巨大地震が来る前に 2024関西集会(1面~2面)
●投稿:「戦争止めよう!沖縄・西日本ネットワーク」をつくろう(2~3面)
●投稿:9条が輝くとき④ (3面)
●12・2防衛省月例申し入れ行動(4面)
●国際主義労働者全国協議会(NCIW)・第36回総会コミュニケ11・3第30回統一マダン東京(5面)
●週刊「かけはし」年間総目次(6~8面)

第2841号(24年12月9日発行)

●11.20辺野古・大浦湾を埋め立てるな! 今どうなっているの?集会
11.19総がかり行動国会行動(1~2面)
●投稿:衆議院選挙の結果と日本情勢の現局面(下) (2面)
●投稿:9条が輝くとき③投稿:被団協のノーベル賞受賞を考える (3面)
●沖縄報告:10・26~21 沖縄から28人の南京訪問団(4面)
●11・11辺野古に基地を作らせない実行委・防衛省行動(5面)
●米国:トランプの選出トランプ内閣 (6~7面)
●スペイン:バレンシアを襲った洪水 (7面)
●「韓国はいま」:パク・ジャンボムアンカーがいるべき場所は、KBSではない/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2840号(24年12月2日発行)

●11.10第11回米軍基地いらんちゃフェスタin丹後リニア問題について静岡からの報告冬期カンパのお願い(1~2面)
●投稿:衆議院選挙の結果と日本情勢の現局面(上)(2~3面)
●米大統領選挙結果について(4~5面)
●エコソーシャリズム 気候危機論の迷路(6~7面)
●イタリア:メローニが非道な移民政策強行(7面)
●「韓国はいま」:サムスンの女性殺害、労働者は「一人も失うことはできない」/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2839号(24年11月25日発行)

●11.3おおさか総がかり行動実行委員会(1~2面)
●11・11特別国会開会日行動11・4茨城育樹祭ビラ弾圧救援会デモと集会一般社団法人三里塚大地共有運動の会・12・15第7回総会への参加を(2~3面)
●選択的夫婦別姓制度の実現を(3面)
●投稿:9条が世界に輝くとき②(4面)
●11・9STOP!辺野古キャンペーン10周年記念シンポ&「〈会社〉と基地建設をめぐる旅」刊行を祝う会(5面)
●シリア:イスラエルの暴虐アルジェリア:軍政の意に反した大統領選(6~7面)
●ドイツ:ブランデンブルク州議会選 (7面)
●「韓国はいま」:支持率低下を直視せず、帝国を夢見る自由民主主義/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2838号(24年11月18日発行)

●総選挙の結果が示すもの(1~3面)
●11・3改憲NO!市民アクション(東京)投書:関東大震災虐殺犠牲者追悼大会に参加して(3面)
●11・2動かすな!女川原発全国集会(4面)
●10・23神奈川:「自衛隊と靖国神社」―木元茂夫さん講演会10・22日米共同統合演習「キーン・ソード」やめろ(5面)
●米国:米大統領選―戦争が拡大一方の中の選択(6~7面)
●ウクライナ左翼の課題(7面)
●「韓国はいま」:サムスン電子労働者の闘いと未来/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2837号(24年11月11日発行)

●総選挙結果について(1面)
●10・29女川原発再稼働中止抗議行動(2面)
●4選挙区で立民候補が大勝(宮城)(3面)
●11・1狭山事件の再審を求める市民集会(4面)
●沖縄報告:11・2辺野古県民大行動(5面)
●ベネズエラ:親マドゥロ左翼の大きな過ち(下)(6面)
●ブラジル:ルラ政権の無策はもう許されないタンザニア:環境口実のマサイ追い出し(7面)
●韓国は、いま:統治を放棄した既得権益者が混乱させる国/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2836号(24年11月4日発行)

●theEND自民党政治 10・19国会議員会館前行動フェミブリッジ全国 ジェンダー共通政策項目を各党に要望(1面)
●9・19「郵便局員過労死家族会」発足の集い10・20リニア新幹線はなぜトラブル続きなのか(2─3面)
●9・13大垣警察市民監視違憲訴訟勝利判決(3面)
●10・27ミャンマー大使館へ抗議行動 (4面)
●映画案内:『マミー』県内市町村の中国での戦争体験記を読む(105)(5面)
●米国:大接戦の大統領選米国:「ファシズム」告発(6面)
●ベネズエラ:親マドゥロ左翼の大きな過ち(上)(7面)
●韓国は、いま:集団虐殺の共犯者である高麗大学の行いを糾弾する(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2835号(24年10月28日発行)

●10・14袴田巌さんの完全無罪判決(確定)報告集会10.15ながさき由美子(社民党)衆議院選出発式(1面)
●11・4デモ・集会の呼びかけ茨城育樹祭ビラ弾圧救援会/ひたちなか94号意見陳述/水戸150号意見陳述10・7辺野古実が防衛省抗議申入れ(2─3面)
●投稿:「エコロジー共働体への道 アンドレ・ゴルツ」(技術と人間1983)を読んで(4─5面)
●投稿:9条が世界に輝くとき①(5面)
●スリランカ:最大の難関は国際禁輸資本の壁 (6─7面)
●メキシコ:最新司法改革には多くの問題(7面)
●韓国はいま: 集団虐殺の共犯者である高麗大学の行いを糾弾する(中)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2834号(24年10月21日発行)

●総選挙アピール日本革命的共産主義者同盟(JRCL)中央委員会・国際主義労働者全国協議会(NCIW)運営委員会9.23老朽原発動かすな!高浜全国集会(1面)
●10・5グローバル・アクションの日 パレスチナのための全国連帯アクション(2面)
●10・10日米地位協定の不条理を問う!9・19総がかり行動実行委(3面)
●9・29横田配備と飛行再開に反対する(4面)
●9・25狭山事件の再審を求める東京集会投書:8・8英米大使館前抗議に参加した投書:コロナ 私の場合(5面)
●フランス:社会から制度まで危機が貫徹(6面)
●第4インター:青年キャンプ声明国際青年キャンプ米国:バイデン─ハリス政権の欺瞞 (7面)
●韓国はいま:集団虐殺の共犯者である高麗大学の行いを糾弾する/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2833号(24年10月14日発行)

●総選挙で問われているものは何か10.5ジェノサイドの1年 抵抗の1年、東京でデモ茨城育樹祭ビラ弾圧9・30に水戸150号、ひたちなか94号奪還!(1~3面)
●9・16 9条の会・大阪 講演と交流のつどい(3面)
●沖縄報告:辺野古新基地反対!衆院選全4選挙区で勝利しよう!/10・5 辺野古ゲート前県民大行動に650人(4面)
●「むつ中間貯蔵施設」は下北半島の核ゴミ・永久貯蔵化の第一歩投稿:青森県民の会のメッセージ読んで(5面)
●中東:ジルベール・アシュカルヘのインタビュー米国:大統領選キャンペーン(6面)
●中東:開始されたレバノン攻撃 (7面)
●韓国はいま:青年労働者の白血病発症と不当解雇に立ち向かう闘い(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2832号(24年10月7日発行)

● 9・26袴田巌さんに無罪判決! 検察と警察による連携した証拠捏造を断罪(1面)
●9・19今こそ変えよう!再審法 カウントダウン袴田判決9・22大阪9区で市民連合結成投書:8・6「イスラエル大使館前ダイ・イン」に参加した (2~3面)
●自民党総裁選と石破自公政権の登場 (3面)
●国際情勢に関する決議⑤(おわり)9・21横堀農業研修センター裁判現地学習会(4面)
●9・19沖縄で相次ぐ米兵による性犯罪 隠蔽した日本政府の責任を問う政府交渉・院内集会(5面)
●フランス:統一堅持しマクロンとの対決へ(6~7面)
●中東:レバノン危機・イスラエルの恫喝戦略が根源(7面)
●韓国はいま:青年労働者の白血発症と不当解雇に立ち向かう闘い(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2831号(24年9月30日発行)

●9・16さようなら原発全国集会(1面)
●8・27キステム裁判控訴審の報告9・11韓国サンケン電気労組支援で東京高裁が不当判決(2~3面)
●9・4荒川で狭山講演集会投書:「内ゲバ禁止法を考える」(3面)
●国際情勢に関する決議④(4面)
●読書案内:「エコロジスト宣言」(第4章 医療・健康・社会)を読んで(5面)
●米国:ハリス勝利でも1%支配は不変(6~7面)
●世界政治:不安定化を止める要素は皆無(7面)
●韓国はいま:宅配業界における死の行列を止めるために、連帯の力を!/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2830号(24年9月23日発行)

●9・2辺野古実が防衛省申し入れ行動9・11茨城育樹祭ビラ弾圧への抗議声明(1面)
●9・12関西生コン支部京都事件の無罪判決を!7・13関西生コン反弾圧シンポジウム(2~3面)
●「新しい成田空港構想」を読む9・7辺野古ブルーアクション新宿スタンディング(3面)
●国際情勢に関する決議③ (4面)
●9・7韓国・朝鮮人犠牲者追悼式投書:パレスチナに平和を! 7・21新宿アルタ前スタンディングに参加した(5面)
●インド:ヒンドゥー民族主義が敗北した反ファシズム:ファシズム反対のご都合主義(6~7面)
●移民:著しく不平等な海難死の扱い (7面)
●韓国はいま:907気候正義の行進組織委員会をめぐる論争をどう見るべきか(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2829号(24年9月16日発行)

●9・1東北電力は女川原発再稼働をやめろ!8・25祝園ミサイル弾薬庫いりません!京都・祝園ミサイル弾薬庫問題を考える住民ネットワーク(1面)
●9・2「運用改善」で終わらせない!女を利用した軍事化と米軍性暴力の不処罰を許さない院内集会(2~3面)
●8・26韓国オプティカルハイテック支会を支援する会投書:ヒロシマ・ナガサキ・パレスチナ(3面)
●国際情勢に関する決議②(4面)
●読書案内:『ウクライナ侵略を考える』7・20学習会「軍事力強化に翻弄される現場から」(5面)
●英国:「反移民暴動」大衆的決起がファシストを阻止 (6~7面)
●中東:シオニストのタカ派とハゲタカの対立米国:大統領選挙 ハリス、多数求め右に動く(7面)
●韓国はいま:907気候正義の行進組織委員会 をめぐる論争をどう見るべきか(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2828号(24年9月9日発行)

●8・25 女川原発再稼働を問うシンポジウムに200人参加(1面)
●8・3平和の灯を! ヤスクニの闇へ キャンドル行動(2~3面)
●8・12・15 国家による「慰霊・追悼」を許すな! 8・15反「靖国」行動実行委員会(3面)
●第4インターナショナル国際委員会・国際情勢に関する決議①(4面)
●投書:七夕都知事選顛末記②8・20横山晋さんを偲ぶ会 (5面)
●ベネズエラ:選挙への左翼的評価のために(6~7面)
●西サハラ:サハラウィ民衆の抹殺許さない(7面)
●韓国はいま:資本主義の失敗とフィリピンの移民家事労働者(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」 (8面)

第2827号(24年9月2日発行)

●8・6ヒロシマ平和への集い2024(1~3面)
●8・6グラウンドゼロの集い/「広島に住むミャンマー人から日本に住む皆さんへ」/原爆ドーム周辺での入場規制・「表現の自由」圧殺に反対する(3面)
●投稿:「生活資金運動」で、資本の新たな階級的攻撃への反撃を(4~5面)
●投書:「ゲバルトの杜」を観た(5面)
●フランス:マクロンと極右双方との対決へ (6~7面)
●ネオ・ファシズムによる反ユダヤ主義集団の犯罪的武器化(7面)
●韓国はいま:資本主義の失敗とフィリピン移民の家事労働者(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2826号(24年8月26日発行)

●沖縄報告 米軍・自衛隊は欠陥機オスプレイの飛行を停止せよ!(1面)
●最低賃金大幅引き上げキャンペーン8・10沖縄県民大集会アピール文(2面)
●8・3沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック・新宿アピール声明:「皇族数確保策」も「皇位継承策」もいらない投書:星さんへの手紙(3面)
●7・27大阪国際連帯情報交流会セミナー投書・すべての悪と抑圧と暴力を一掃せよ(4面)
●8・5辺野古実行委が防衛省申入れ行動沖縄県内市町村の中国での戦争体験記を読む(104)(5面)
●英国:極右の暴動扇動に関する声明 (6面)
●バングラデシュ:学生の決起の勝利米国:カマラ・ハリス(7面)
●韓国は、いま:歴史を振り返り、大統領という人を見る目/朝鮮半島通信コラム「架橋」 (8面)

第2825号(24年8月12日発行)

●ミャンマー、クーデターから3年半 官邸前アクション(1面)
●7・13「最近の警察はどうなっているのか」投書・「関心領域」を観た(2面)
●投稿:マルクス主義はなぜ「生産力主義」であり続けたのか(3~5面)
●沖縄県内市町村の中国での戦争体験記を読む(100)(5面)
●LGBTQ:アムステルダム・プライド・ウォークオリンピック:偽善のオンパレード(6~7面)
●バングラデシュ:猛威をふるう学生運動米国:トランプ、バイデンの2週間(7面)
●韓国は、いま:「女性憎悪記事」問題で見た労働運動と女性運動の結合(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」 (8面)

第2824号(24年8月5日発行)

●7.20「しないさせない戦争協力関西ネットワーク」総会と記念講演会東京7.11北上田毅さん(沖縄平和市民連絡会)講演会(1面)
●松井一實広島市政による原爆ドーム周辺での入場規制・「表現の自由」圧殺に反対する緊急共同声明/7・6新宿南口で辺野古ブルースタンディング投稿:7・7「日中戦争開始の日」新宿スタンディングアクションに参加した(2~3面)
●7・14成田空港反対運動の今 三里塚フィールドワーク(3面)
●7・14ウクライナシンポ(4面)
●読書案内:「イギリス炭鉱ストライキの群像」(下)沖縄:県内市町村の中国での戦争体験記を読む(99)(5面)
●メキシコ右翼の歴史的敗北(6~7面)
●ジェノサイド:人を非人間化する論理の回帰ウクライナ:子ども、患者、労働者をロシアは意図的に攻撃(7面)
●韓国は、いま:「女性憎悪記事」問題で見た労働運動と女性運動の結合(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2823号(24年7月29日発行)

●7.17「許すな!代執行による大浦湾の埋め立て 受注ゼネコンへの抗議1日アクション」8・6ヒロシマ平和へのつどい2024(1面)
●7・1辺野古実が防衛省抗議行動投稿:「6・29ブルーインパルス飛行抗議アクション」(2~3面)
●投稿:「七夕都知事選顛末記」①たじまよしお(3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的破壊時代における革命的マルクス主義宣言⑧(終わり)(4面)
●読書案内:熊沢誠著『イギリス炭鉱ストライキの群像』(上)(5面)
●フランス:民衆的決起 次は何か(6~7面)
●イスラエル・レバノン「トランプ再選に頼るネタニヤフ」ナイジェリア:反自由主義抵抗の開始(7面)
●韓国は、いま:「フレアファッション労働者たちの闘争」/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2822号(24年7月22日発行)

●7.7女川原発の9月再稼働反対!講演会・パレード(1面)
●7・6日米合同軍事演習反対あいば野集会7・1第3回横堀農業研修センター裁判6・30袴田巌さんに完全無罪判決を!清水集会(2面)
●琉球弧の島じまは最前線に位置しているのではない6・27官邸前宣言(3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的破壊時代における革命的マルクス主義宣言⑦(4面)
●6・30山谷の仲間たちが横山晋さんの偲ぶ会横山晋さん急逝によせて(5面)
●英国:総選挙に関する声明(6面)
●フランス:今こそ新人民戦線の綱領を実行へ米国:最高裁決定 大統領を事実上王に!(7面)
●韓国は、いま:最低賃金文化祭(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

2821号(24年7月15日発行)

●7.8沖縄報告 軍事化の進展につのる県民の危機感 沖縄を日米の軍事のくびきから解放せよ!(1面)
●7・2外務省抗議行動:在沖米軍による沖縄の少女への性暴力に抗議6・19南京・沖縄を結ぶ会が教科書検定に要請行動/6・30父親の中国出兵体験語る講演シンポ/平和の礎刻銘者をハングルで読み上げ(2~3面)
●6・30大阪9区集会:ながさき由美子と政治を変えよう6.26韓国オプティカルハイテック支会支援行動(3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的破壊時代における革命的マルクス主義宣言⑥(4~5面)
●ウクライナ現地報告会(下)大学生たちの本音 (5面)
●インド:議会選結果:ラジカル・ソーシャリスト(6面)
●フランス:極右の権力到達阻止へ:反資本主義新党南アフリカ:労働者と貧困層守る団結へ(7面)
●韓国は、いま:最低賃金文化祭(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2820号(24年7月8日発行)

●6.16関西ガザ緊急アクション19日行動・総がかり行動実行委員会/夏期カンパのお願い(1面)
●6・15強行採決7年─監視社会にNO!読書案内『人工知能2020』(2面)
●三里塚・疑問だらけの空港会社の裁判書面投書:東京朝鮮中高級学校の文化祭にいってきた(2~3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的崩壊時代における革命的マルクス主義宣言⑤(4~5面)
●6・15ウクライナ現地報告会─谷川ひとみ(上)(5面)
●メキシコ:右翼を打ち破り急進的変革へ(6~7面)
●スペイン:エコ社会主義の再構成を(7面)
●韓国は、いま:気候災害の時代に何のための油田開発?/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2819号(24年7月1日発行)

●東京都知事選、6.18都政を変えようオール東京大集会/夏期カンパのお願い(1面)
●ウクライナ民衆基金が講演会(2面)
●投書「町田市の朝鮮学校で見た映画」(2~3面)
●ミャンマー問題を考える会「ビルマ(ミャンマー)と日本~植民地支配の歴史」(3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的崩壊時代における革命的マルクス主義宣言④沖縄県内市町村の中国での戦争体験を読む(97)(4~5面)
●読書案内:『労働法はフリーランスを守れるか』(5面)
●パレスチナ:新停戦構想 ギリシャ:ピロスの惨事裁判(6~7面)
●イラン:ライシ大統領の死亡ノルウェー「賃金ストライキが進展」(7面)
●韓国は、いま:蔚山民主労総に集中するタイムオフ弾圧突破を/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2818号(24年6月24日発行)

●6・16沖縄県議会選挙結果について夏期カンパのお願い(1面)
●6.9大阪:老朽原発STOPを出発点に6.2大阪:リニア勉強会in大阪(2面)
●6.2千葉:「PTSDの日本兵家族会」立ち上げ投書:「5.30朝鮮学校補助金復活を求める都民集会」(3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的破壊時代における革命的マルクス主義宣言(3)(4面)
●6.15大阪:中北龍太郎さんを偲ぶ会書評:B・カミングス『朝鮮戦争の歴史2011』 (5面)
●EU議会選:中道右派支配の構造つづくフランス:極右とマクロンと対決する新人民戦線に加わるNPA(6面)
●米国:対外政策でのバイデンの矛盾フランス:NPA声明「マクロン・極右との対決」ベルギー:EU議会選に向けた集会(7面)
●韓国はいま:「闘争を行った木浦前衛同盟の人々」(下)気候危機の時代に産油国が何を言っているのか/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2817号(24年6月17日発行)

●6・7イスラエル大使館前抗議行動6・2 米軍Xバンドレーダー基地反対京丹後集会(1面)
●創設するな!陸海空統合司令部5・30行動5・18うるま市は軍拡最前線化を拒否する東京集会(2~3面)
●5.26福島・子どもの教育を受ける権利を!集会(3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的破壊の時代における革命的マルクス主義宣言②(4~5面)
●投稿:追悼・和多田粂夫同志:前田道彦(5面)
●ウクライナ債務・G7談合とは?(6~7面)
●英国:2024総選挙への声明スイス:女性たちの歴史的勝利 (7面)
●韓国はいま:木浦前衛同盟の人々(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2816号(24年6月10日発行)

●5.22無実の「死刑囚」袴田さん第15回再審公判(結審)寄稿 静岡県知事選、野党勝利は政権交代の1歩の始まりか(1面)
●静岡県知事選野党候補の勝利投稿:立憲民主党の裏切りを考える(2面)
●「成田空港拡張」にNO!を陳述書:柳川秀夫ALPS処理水を海に捨てるな (3面)
●資本主義のエコロジー的・社会的破壊の時代における革命的マルクス主義宣言①(4~5面)
●追悼・和多田粂夫同志(5面)
●アメリカ・UAWの南部組織化運動学生のパレスチナ支援の決起大学で親パレスチナ決起 (6~7面)
●パレスチナ・スーダン:ジェノサイド戦争と連帯の闘いドイツ:パレスチナ大会への弾圧糾弾(7面)
●韓国はいま: 「傷つく病院労働者」/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2815号(24年6月3日発行)

●5.23狭山事件の再審を求める市民集会(1面)
●5・11祝園ミサイル弾薬庫はいらない学習会5・22東京東部・琉球弧の軍事要塞化反対集会 (2面)
●成田第3滑走路計画─三里塚空港フィールドワーク2024/横堀農業研修センター裁判を支える会賛同よびかけ (3面)
●5・12谷口和憲さん講演会・第2回 (4~5面)
●映画紹介『夜明けへの道』4・21「パレスチナに平和と自由を緊急行動」池袋デモ沖縄県内市町村の中国での戦争体験記を読む(95)(5面)
●EU議会選に向けて─極右の攻勢への抵抗は可能だ:NPA反ファシスト委員会(6~7面)
●ウクライナの労働者に正義をカナック人民の自己決定権の尊重を (7面)
●韓国はいま:パレスチナでの虐殺と植民地支配の終息を望む韓国フェミニスト宣言/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2814号(24年5月27日発行)

●沖縄報告 4・28サンフランシスコ講和と5・15沖縄返還(1面)
●関西ガザ緊急アクション5・184・28反戦シンポ:直ちに戦争をやめろ (2~3面)
●4.26憲法改悪を許さない東京東部大集会投書:「パレスチナあたたかい家」(登戸)に行ってきた(3面)
●「復帰」52年の沖縄:5・18新宿デモ5・7防衛省申し入れ県内市町村の中国での戦争体験記を読む(103)(4面)
●追悼:同志横山晋映画「ゲバルトの杜」(5面)
●ウクライナ:タラス・ビロウスへのインタビュー(下) (6面)
●米国:自動車労組が歴史的勝利ブラジル:第1回反ファシスト国際会議延期 (7面)
●韓国はいま: 5月のカレンダー「勤労感謝の日」(下)性的少数者の人権保障のために/朝鮮半島通信コラム「架橋」 (8面)

第2813号(24年5月20日発行)

●5・3憲法集会東京大阪(1面)
●4・17春闘・霞が関行動4・26盛岡・同一労働同一賃金裁判(2面)
●荒川市民アクション─市民と野党の共闘4・19経済安保法に異議あり院内集会(3面)
●植民地支配責任を考える4・28─29連続行動4・19あいち総がかり行動静岡知事選・共産党 森大介に投票を!(4面)
●福島原発刑事訴訟支援団署名提出行動投書:「ガザを殺すな」(5面)
●ウクライナ:タラス・ピロウスへのインタビュー・上(6~7面)
●クルディスタン:クルド抑圧の激化EU議会選(7面)
●韓国はいま:〈5月のカレンダー「勤労感謝の日」〉(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2812号(24年5月13日発行)

●第95回メーデー日比谷大阪中之島メーデー(1面)
●衆院補選で自民全敗、自民党政治に終止符を第95回愛知県中央メーデー(2面)
●4・24袴田事件再審第14回公判/傍聴人への過剰警備やめろ4・21東京レインボープライド(3面)
●沖縄報告:「大浦湾埋立を注視し辺野古新基地建設断念を/県内市町村の中国での戦争体験記を読む第102回 (4面)
●投書:「オッペンハイマー」を私も観た4・29沖縄・米軍人による性暴力を許さない(5面)
●イスラエル領事館への攻撃は挑発メキシコ大使館へのエクアドル政府の襲撃糾弾 (6面)
●トルコ:民衆にとっての二重の勝利イタリア:右翼統治の1年半 (7面)
●韓国はいま:資本家両党の権力交代の繰り返し(下)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2811号(24年4月29日発行)

●第95回メーデーアピール(1面)
●陸自練馬駐屯地祭抗議投書(2面)
●3・23~24自衛隊石垣島基地なくせ4・19国会前行動(3面)
●講演:ドイツから見たニッポン(4面)
●読書案内投書中国での戦争体験記(98)(5面)
●ポルトガル:総選挙結果スペイン(6~7面)
●エクアドル:先住民族の闘い米国:バイデンの急所がイスラエル(7面)
●韓国はいま:「資本家両党」の権力交代(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2810号(24年4月22日発行)

●日米首脳会談について4・7関生支援全国同時アクション4・7陸上自衛隊練馬駐屯地祭への抗議情宣(1面)
●無実の死刑囚袴田巌さん再審完全無罪を4・6辺野古の海を埋め立てるな(2面)
●「結婚の自由をすべての人に」東京地裁判決4・7横堀農業研修センター裁判を支える東京集会(3面)
●沖縄報告:陸自訓練場新設断念させた(4面)
●映画「ゲバルトの杜」投書:次期戦闘機の輸出解禁反対(5面)
●クルディスタン:女性の革命チリ:大統領の基盤は今 (6~7面)
●フランス:軍国主義とレイシズム(7面)
●韓国はいま:気候危機と女性労働者差別のない世界へA学校性暴力問題(下)コラム「架橋」(8面)

第2809号(24年4月15日発行)

●3.23さようなら原発全国集会in宮城3.31美浜全国集会(1面)
●4・5けんり春闘中央総決起集会4・1辺野古新基地建設反対防衛省行動(2~3面)
●とめよう戦争への道・2024年関西のつどい (3面)
●沖縄報告:対中戦争の前線基地として強化される沖縄/県内市町村の中国での戦争体験記を読む(101)(4面~5面)
●読書案内『検証 ナチスは良いこともしたのか』投書『オッペンハイマー』を観た (5面)
●ドイツ:左翼党から右翼分裂       (6~7面)
●トルコ:エルドアンの強権を許すか否かギリシャ:テンビの悲劇から1年(7面)
●韓国はいま:性的少数者を国民と見なさない「国民の力」A学校性暴力問題(上)/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2808号(24年4月8日発行)

●3.26戦闘機輸出閣議決定反対! 緊急行動(1面)
●優生保護法問題の政治的・早期全面解決を3・20さようなら原発全国集会での北野進さんの発言(2面)
●投書:「ファナック署名 新宿ビラ配り」に参加して3・28アイヌ民族の先住権認めろ!複合差別許すな院内集会3・19総がかり国会前行動 (3面)
●同志原田節を偲んで─5年8組の17回忌ギリシャでの自由徴兵運動の抑圧に反対する決議─第4インター国際委パナマ建設労組との連帯に対する決議─第4インター国際委沖縄県内市町村の中国での戦争体験記を読む(94)(4面)
●映画紹介『ビヨンド・ユートピア 脱北』映画紹介『伯爵』(5面)
●ウクライナ:『戦争か平和か』ロシア:「政府の対応こそ要警戒」(6面)
●アルゼンチン:岐路に立つミレイ政権モロッコ:オアシスの町でも女性決起ドイツ:広がる交通スト(7面)
●韓国はいま:気候危機に労働者の気候ストライキを/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2807号(24年4月1日発行)

●3.162024原発のない福島を!県民大集会に1100人フクシマを忘れない! 原発再稼働を許さない!汚染水を流すな! 3・20さようなら原発全国集会(1面)
●マーチ・イン・マーチ2024:職の保障と平等を読書案内『東電刑事裁判』(2面)
●3・14札幌高裁判決─同性婚の法制化を(3面)
●戦争と性暴力:谷口和憲さん講演よびかけ:「アジアの買売春に反対する男たちの会」(4面)
●イスラエルによる大虐殺許すな─長沢栄治さん講演仏:亡命移民法の廃止を (5面)
●パレスチナ:アシュカルへのインタビュー(6~7面)
●米国:バイデン大統領選運動開始ポルトガル:右翼に対する最も戦闘的な野党(7面)
●韓国はいま:国民の健康を犠牲にした議定書の対立/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2806号(24年3月25日発行)

●3.10さよなら原発関西アクション(1面)
●3・8院内集会:原発推進の国策は犯罪3・5「汚染水」と表現するな─自民党が教育に介入2・17ウクライナひまわり連帯行動─韓国と欧州からのメッセージ (2面)
●戦争開始から2年─ウクライナに関する第4インターナショナル国際委声明3・2神奈川:「日の丸・君が代」強制跳ね返す投書「2・18ラファに手を出すな!新宿南口集会に参加した」(3面)
●沖縄報告:欠陥機オスプレイ飛行再開に抗議映画紹介:「終わらない週末」(4~5面)
●3・7大浦湾の埋立を許さない学習集会沖縄報告:県内市町村の中国での戦争体験記を読む(95)(5面)
●ウクライナでの戦争・「左翼の課題設定」の論争 (6~7面)
●グリーンランド:「氷冠融解」の過小評価(7面)
●韓国はいま:「祝福と歓待は罪ではない」民主党主導の政治連合への進歩党参加を批判する/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2805号(24年3月18日発行)

●投稿 3・1日本郵政本社前集会3.1郵政ユニオンがストライキ(1面)
●3・20さようなら原発全国集会へ辺野古の海に基地建設やめろ3・1新宿駅南口スタンディング(2面)
●3.8ウィメンズマーチ東京2024/同声明パレスチナに平和を3・4緊急行動(3面)
●2.17ウクライナひまわり連帯行動(下)(4面)
●3・4辺野古米軍基地やめろ!防衛省申し入れ「I Am Jane」プロジェクトへの支援を沖縄県内市町村での戦争体験記を読む(96)(5面)
●ロシア─ウクライナ:ロシア社会主義運動の声明米国:女性に対する右翼の最新攻撃(6~7面)
●ポルトガル:国会選挙「公開討論での左翼ブロック」国際女性デー:世界中で闘う女性と連帯を・NPAフェミニスト委員会(7面)
●韓国はいま:3・8女性ストライキで不当極まる世の中に問う/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2804号(24年3月11日発行)

●2.24ロシア侵略2カ年・ガザ侵攻4カ月侵略者はただちに撤退せよ大阪(1面)
●投稿:自衛隊宮古島駐屯地開設5周年記念式典反対2・26韓国オプティクルハイテック労組支援行動(2面)
●重要経済安保情報保護法はいらない【転載】日本消費者連盟「機密漏洩罪拡大等に反対する声明」2・17アイヌ文化から北方諸島の問題を考える集会(3面)
●2・17ウクライナ債務を無条件で帳消しに(上)加藤直樹さん発言「侵略下の社会運動と抵抗」(4~5面)
●書評:木村聡『不謹慎な旅』投書「『福田村事件』を観た」 (5面)
●ウクライナ:「占領はまぎれもない犯罪だ」フランス:EU議会選 LFIがNPAとの協定拒絶 (6~7面)
●ウクライナ:オクサナ・ドゥトチャクへのインタビューサヘル:軍事クーデターの連続 (7面)
●韓国はいま:キム・ジョンナムが語る女性労働コラム「架橋」(8面)

第2803号(24年3月4日発行)

●2.15 24けんり春闘第1波総行動派閥裏金問題と総選挙をめぐる情勢について(1面)
●2・23ロシアによるウクライナ侵略止めよう新宿アクション (2面)
●2・22「天皇誕生日奉祝」反対集会2・24ロシアによるウクライナ侵略2年・在日ウクライナ人が撤退求めるスタンディング2・24ウクライナに平和を!青山集会・デモ(3面)
●2.10馬毛島を軍事要塞にするな大阪講演会2.3チェチェン連絡会シンポ(下)(4~5面)
●沖縄報告:「うるま市の訓練場計画撤回を」映画紹介「風よ あらしよ」(5面)
●ロシア:始まった反戦運動に早くも巨大な潜在力が声明:ロシア社会主義運動(6~7面)
●チリ:ピノチェト憲法復活策動の難破(7面)
●韓国はいま:この時代に何の拒否リストか1991年クォン・ミギョン烈士の死コラム「架橋」(8面)

第2802号(24年2月26日発行)

●沖縄激戦地土砂の埋立使用阻止2・6緊急防衛省交渉投稿:2.10沖縄県主催シンポ参加して(1面)
●「日本政府によるミャンマー軍へのODAと公的資金供与の停止求める」署名に協力をミャンマー軍打倒に向けた共同声明(2面)
●2・11「紀元節」と「天皇誕生日反対」行動自衛隊幹部の靖国参拝に抗議する声明書評『硫黄島上陸友軍ハ地下二在り』 (3面)
イスラエルによるガザでの大量虐殺戦争が中東に与える影響 (4面)
●2・3チェチェン連絡会がシンポ(上)(5面)
●トルコ:対外政策は矛盾広げ弱体化(6面)
●パキスタン:総選挙米国:11月大統領選(7面)
●韓国はいま:拒否権を乱発する尹錫悦アリラン木洞からストライキ街へ/朝鮮半島通信コラム「架橋」 (8面)

第2801号(23年2月19日発行)

●群馬の森・朝鮮人追悼碑撤去に抗議する(1面)
●女川原発:地震大国での原発運転許すな1・31総がかり行動緊急集会:自民党政治の退場を(2面)
●1・29横堀農業研修センター第1回口頭弁論傍聴行動韓国オプティカル労組を支援する会結成 (3面)
●投稿:新たな「生活賃金運動」を(4~5面)
●学習シリーズ:汚染水放流は放射性物質の海洋投棄だ(5面)
●フィリピン:東南アジアの地政学的緊張(6面)
●フランス:NPA声明「資本主義的農業との決裂を」アルジェリア:共同声明「カメル・アイサットに無罪」(7面)
●韓国はいま:トランスジェンダー女性への徴兵をやめろ韓国オプティカルハイテク支部長へのインタビュー/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2800号(24年2月12日発行)

●1・26ヒロシマ総がかりが総決起集会(1面)
●2・1ミャンマー軍事クーデター反対院内集会 /資料:ミャンマークーデターから3年(2面)
●2.1ミャンマー軍を利する日本からの資金の流れ止めよう、官邸前行動(3面)
●沖縄報告:岸田内閣は大浦湾埋立工事中止を(4面)
●TVドラマ「三体」に見る過酷な中国現代史台湾:総統選で頼清徳が勝利(5面)
●パレスチナとアフリカ系米国人米国:UAWがゼネストとバイデン支持呼びかけ(6面)
●ドイツ:極右反対決起、しかし難民抑圧は支持EU:国際的な階級的連帯のデモ/アルゼンチン:ミレイ政権の1カ月(7面)
●韓国はいま:亀尾市で高所ストライキを行う女性労働者/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2799号(24年2月5日発行)

●1.26金権腐敗・軍拡・改憲の自民党政治許すな!国会開会日に議員会館前行動(1面)
●1.20止めよう改憲!おおさかネット 杉原浩司さん講演「死の商人国家」への道を断て投書「プールの水流事故を考える」(2面)
●1・26シンポジウム:経済安保版秘密保護法の制定許すな!/金子勝さん、岩崎貞明さん、海渡双葉さん(3面)
●イスラエルは虐殺をやめよ!1・25新宿アクション(4面)
●投稿:2024年高麗博物館企画展示「ハンセン病と朝鮮人」をみて/案内 ハンセン病と朝鮮人―壁をこえて―資料:ウクライナの債務を無条件で帳消しに:ウクライナひまわり連帯行動(5面)
●ロシア:嵐の中の「静かさ」を打ち破る選挙を(6面)
●イギリス:国民医療サービス再構築の闘いをウクライナ:中東欧左翼が連合形成ポーランド:「街頭での社会的決起を」(7面)
●韓国はいま:イ・アナウンサーの労働者としての権利を保障せよ/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2798号(24年1月29日発行)

●金権腐敗の自民党政治糾弾!新年の19日行動で民衆の怒り(1面)
●12・29~1・4山谷越冬闘争国際声明:米国と日本は沖縄の軍事植民地支配をやめよ(2面)
●大川原化工機えん罪事件─勝訴判決2・11反「紀元節」デモ、2・22「天皇誕生日奉祝」反対集会案内(3面)
●12・15アジア連帯講座:公開講座「少数民族抹殺としてのウクライナ戦争から微かな光」講師:林克明さん(ジャーナリスト)(4~5面)
●フランス:漂流深めるブルジョア政治・極右への同調 (6~7面)
●ペルー:フジモリ恩赦:「怒りと決起が成長」(7面)
●韓国はいま: 声明「移民労働者との団結なしに建設労働者の生存権は守れない」内部権力闘争に没頭する保守政党/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2797号(24年1月22日発行)

●辺野古代執行による埋立強行は大浦湾と地方自治の死 沖縄報告 1月15日(1面)
●1・12大浦湾埋立て着工許さない国会前行動12月28日、国交相の代執行への沖縄県知事のコメント沖縄基地めぐる最近1カ月の動向(2面)
●1.7 2024年三里塚反対同盟旗開き/第3滑走路建設反対東峰現地行動12・19総がかり議員会館前集会(3面)
●ALPS処理汚染水放流差止め訴訟開始ウクライナの社会運動連帯募金報告(4面)
●1・13イスラエルは虐殺やめろ大使館行動投書:「継戦能力NO!」11・27官邸前行動に参加して(下)(5面)
●米国:2024選挙─機能障害と歪みが限界的段階に(6面)
●CОP28:「ゆでガエル」の道アルゼンチン新政権の正体露見 (7面)
●韓国はいま:工場の主人は私たちだ繰り返される原発事故/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2796号(24年1月15日発行)

●1・4「強制代執行による大浦湾への土砂投入をやめろ 辺野古新基地建設阻止」防衛省行動沖縄の民意と地方自治を踏みにじる代執行を許さない!12・20官邸前行動
●パレスチナに自由を!12・16関西ガザ緊急アクション12・22パレスチナに平和を!緊急行動・東京(2面)
●12.7包括的差別禁止法をつくろう─前田朗さん講演12・23大阪・万博中止!カジノはいらん!御堂筋パレード女性通信 (3面)
●投稿:継続するインフレ、新たな経済成長への離陸は可能か(下)(4~5面)
●2024年に向けた恒久的アジア連帯基金のためのカンパ呼びかけ:ESSF投書:「継戦能力NO!11・27官邸前行動に参加した(上)(5面)
●ウクライナ人活動家へのインタビュー:パレスチナ人との連帯を宣言(6面)
●パレスチナ/ウクライナ:シオニストの植民地戦争とその共犯者米国:労働運動とイスラエル─ガザ戦争チリ:新憲法再度拒絶─振り出しに戻るのか(7面)
●韓国はいま:利益中心ではない無償公共医療が必要/朝鮮半島通信コラム「架橋」(8面)

第2794・2795合併号(24年1月1日発行)

●自公政権を打ち倒そう(1~2面)
●12・10パレスチナに平和を国会前緊急行動12・16米大使館へ抗議(3面)
●万博中止、IR・カジノ撤回を(4面)
●11・30 24けんり春闘発足総会(5面)
●投稿 インフレ、経済成長へつながるか(上)(6面)
●寄稿 静岡 ストップリニア訴訟コラム「架橋」(7面)
●寄稿 袴田再審公判の現状(8面)
●11・23沖縄県民大集会に参加して投書 滝山病院からの退院を考えるシンポに参加して(9面)
●ブラジル:独立したPSOLこそ決定的(10面)
●オランダ:極右が勝利した総選挙(11面)
●レポート:検証「LGBT理解増進法」の課題とバックラッシュ (12面)

The KAKEHASHI

購読料
《開封》1部:3ヶ月5,064円、6ヶ月 10,128円 ※3部以上は送料当社負担
《密封》1部:3ヶ月6,088円
《手渡》1部:1ヶ月 1,520円、3ヶ月 4,560円
《購読料・新時代社直送》
振替口座 00860-4-156009  新時代社